日本最大のプロップファームであるFintokeiの始め方を紹介していきます。
プロップファームはFXとは違い、チャレンジ料金を支払いデモ口座で運用するのが特徴です。
チャレンジに失格するとチャレンジ料金が失われてしまうので、できるだけ1回でプロトレーダーになるようにしましょう。
Fintokeiとは?
参考:Fintokei
Fintokei(フィントケイ)は、日本最大のプロップファームで、FXとは違いチャレンジ料金を支払ってデモ口座で運用する仕組みです。
デモ口座で利益を上げた50%~100%の報酬を獲得でき、スケーリングによって初期資金が少しずつ大きくなっていきます。
プランによって違いますが、最初からプロトレーダーとして取引できるプランや、ステップに合格することでプロトレーダーになるプランもあります。
投資資金や取引スタイルによって、プランを選ぶようにしましょう。
Fintokeiは国税庁の登録国外事業者として登録されている
Fintokeiは国税庁の登録国外事業者として登録され、海外のプロップファームでは初めての正式登録業者になります。
FX業者は金融庁の管轄になりますが、プロップファームは現状、金融庁の管轄には入っていないようです。
登録国外事業者は日本国内の売上に対して消費税を納めることになり、Fintokeiは日本での税金に対して真摯に向き合っていると考えられます。
チャレンジ料金を支払いデモ口座で運用する
Fintokeではチャレンジ料金を支払ってデモ口座で運用する仕組みになります。
そのため、証拠金を入金するのではなく、プランを選択して購入することになります。
デモ口座での運用になりますが、利益の50%~100%が獲得できる仕組みとなります。
プロトレーダーに昇格すると利益の最大100%がもらえる
プロトレーダーに昇格すると、利益のの50%~100%が獲得でき、14日に1回出金することができます。
速攻プロプランでは最初からプロトレーダーとなり、チャレンジプランではステップ3、入門プランはステップ4に昇格するとプロトレーダーになります。
スケーリングで初期資金と報酬割合が増える
プロトレーダーに昇格後、一定の条件を満たすことで初期資金が増え、報酬割合も増える仕組みになっています。
プロトレーダーに昇格後も、着実に条件を満たし、スケーリングしていくようにしましょう。
レバレッジは25倍~100倍
商品 | 入門プラン | 速攻プロプラン | チャレンジプラン |
---|---|---|---|
FX | 25倍 | 50倍 | 100倍 |
金銀 | 25倍 | 50倍 | 100倍 |
株価指数 | 20倍 | 50倍 | 50倍 |
パラジウム,プラチナ | 10倍 | 20倍 | 20倍 |
原油,天然ガス | 10倍 | 20倍 | 20倍 |
Fintokeiではプランや取引商品によってレバレッジが変わってきます。
チャレンジプランはレバレッジが最大100倍になりますが、速攻プロプランは50倍、入門プランは25倍になります。
レバレッジが高い方が取引しやすいので、長期的に考えるとチャレンジプランがおすすめです。
Fintokeiの3つのプラン
ここからはFintokeiga提供している3つのプランを紹介していきます。
初めての人は入門プランがおすすめですが、すぐにプロトレーダーになりたい人は速攻プロプランがおすすめです。
時間を掛けてでも大きな証拠金でトレードしたい人はチャレンジプランが良いでしょう。
入門プラン(StartTrader)
ビギナー | ベーシック | アドバンス | マスター | |
---|---|---|---|---|
初期証拠金 | 100万円 | 500万円 | 1000万円 | 2000万円 |
利益目標 (STEP1) |
2% | |||
利益目標 (STEP2) |
3% | 利益目標 (STEP3) |
6% | |
1日の損失率 | -3% | |||
全体の損失率 | -6% | |||
取引日数条件(各ステップ) | 最低3日、最大180日 | |||
利益配分率 | 50%~100% | |||
チャレンジ価格 | 10,000円 | 29,800円 | 49,800円 | 84,800円 |
レバレッジ | 25倍 |
入門プランは少ない料金でチャレンジで、一番安いビギナーで1万円から挑戦可能です。
ステップ1は利益目標2%、ステップ2は利益目標3%、ステップ3は利益目標6%を達成するとプロトレーダーになります。
その間、1日の損失-3%、全体の損失-6%になると失格となります。
入門プランは取引日数が180日までと限定されているので、それまでに利益目標を達成するようにしましょう。
プロトレーダー昇格後は利益配分がありますが、取引内容によって50%~100%の間になります。
速攻プロプラン(SwiftTrader)
ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ | ダイヤモンド | |
---|---|---|---|---|---|
初期証拠金 | 20万円 | 50万円 | 100万円 | 200万円 | 500万円 |
1日の損失率 | なし | ||||
全体の損失率 | -10% | ||||
取引日数条件 | なし | ||||
利益配分率 | 50% | ||||
チャレンジ価格 | 15,800円 | 29,800円 | 58,800円 | 118,800円 | 298,800円 |
レバレッジ | 50倍 |
速攻プロプランは最初からプロトレーダーとして取引が可能なプランで、1日の損失率の条件がないのが特徴です。
初期証拠金はチャレンジ価格と比較すると低めに設定されているので、失格にならないように気を付けながら取引していきましょう。
利益配分率は50%からスタートになりますが、スケーリングすることによって最大90%まで上がります。
チャレンジプラン(ProTrader)
クリスタル | パール | ルビー | サファイヤ | トパーズ | エメラルド | |
---|---|---|---|---|---|---|
初期証拠金 | 200万円 | 500万円 | 1000万円 | 2000万円 | 3500万円 | 5000万円 |
利益目標 (STEP1) |
8% | |||||
利益目標 (STEP2) |
6% | |||||
1日の損失率 | -5% | |||||
全体の損失率 | -10% | |||||
取引日数条件(各ステップ) | 最低3日、最大無制限 | |||||
利益配分率 | 80% | |||||
チャレンジ価格 | 10,000円 | 29,800円 | 49,800円 | 108,800円 | 199,800円 | 298,800円 |
レバレッジ | 100倍 |
チャレンジプランは入門プランよりも大きな証拠金で取引することができるプランです。
ステップ1の利益目標8%、ステップ2の利益目標6%をクリアするとプロトレーダーになることができます。
利益配分率は80%ですが、スケーリングすることによって最大で95%の報酬を受け取ることが可能です。
Fintokeiでプロトレーダーになる流れ
Fintokeiでプロトレーダーになる流れを説明します。
ここではチャレンジプランを例に説明していきます。
ステップ1(8%の利益をあげる)
まずステップ1では利益目標8%を目指してトレードしていきます。
その間、1日の損失率-5%、全体の損失率-10%にならないように注意しながら取引していきましょう。
取引条件は最低3日の利益獲得日が必要になり、取引日数の上限はありません。
ステップ1の条件を満たしたらステップ2に進みます。
ステップ2(6%の利益をあげる)
ステップ2は利益目標が6%となり、ステップ1よりは少し低くなります。
その間の1日の損失率-5%、全体の損失率-10%は同じになります。
ステップ2の条件を満たすとステップ3のプロトレーダーになります。
ステップ3(プロトレーダーに昇格)
ステップ3のプロトレーダーに昇格すると、取引利益の80%~95%(チャレンジプランの場合)を受け取ることができます。
ステップ3でも1日の損失率-5%、全体の損失率-10%は同じになるので注意しながらトレードしましょう。
利益を上げることでスケーリングして少しずつ資金と報酬率が増えていきます。
スケーリングの条件と資金の増加
Fintokeiではプロトレーダー昇格後に初期資金が増えていくスケーリングがあります。
スケーリングすることにより資金が増え、報酬率も上がっていくので条件を紹介していきます。
入門プラン
ビギナー | ベーシック | アドバンス | |
---|---|---|---|
レベル1 | 125万円 | 625万円 | 1250万円 |
レベル2 | 150万円 | 750万円 | 1500万円 |
レベル3 | 200万円 | 1000万円 | 2000万円 |
レベル4 | 300万円 | 1500万円 | 3000万円 |
レベル5 | 400万円 | 2000万円 | 4000万円 |
レベル6 | 600万円 | 3000万円 | 6000万円 |
レベル7 | 800万円 | 4000万円 | 8000万円 |
レベル8 | 1000万円 | 5000万円 | 1億円 |
入門プランでは、プロトレーダー昇格時または最後のスケーリングから2ヶ月経過後、初期資金の110%を達成するとスケーリングしていきます。
レベル8までいくと、最初と比べて10倍の資金までスケーリングするので、大きな報酬が期待できます。
速攻プロプラン
ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ | ダイヤモンド | |
---|---|---|---|---|---|
レベル1 | 20万円 | 50万円 | 100万円 | 200万円 | 500万円 |
レベル2 | 30万円 | 75万円 | 150万円 | 300万円 | 750万円 |
レベル3 | 40万円 | 100万円 | 200万円 | 400万円 | 1000万円 |
レベル4 | 60万円 | 150万円 | 300万円 | 600万円 | 1500万円 |
レベル5 | 80万円 | 200万円 | 400万円 | 800万円 | 2000万円 |
レベル6 | 120万円 | 300万円 | 600万円 | 1200万円 | 3000万円 |
レベル7 | 160万円 | 400万円 | 800万円 | 1600万円 | 4000万円 |
レベル8 | 200万円 | 500万円 | 1000万円 | 2000万円 | 5000万円 |
速攻プロプランもプロトレーダー昇格時または最後のスケーリングから2ヶ月経過後、初期資金の110%を達成するとスケーリングしていきます。
レベル8を達成すると初期資金の10倍の規模でトレードすることが可能です。
チャレンジプラン
クリスタル | パール | ルビー | サファイヤ | トパーズ | エメラルド | |
---|---|---|---|---|---|---|
レベル1 | 250万円 | 625万円 | 1250万円 | 2500万円 | 4375万円 | 6250万円 |
レベル2 | 300万円 | 750万円 | 1500万円 | 3000万円 | 5250万円 | 7500万円 |
レベル3 | 400万円 | 1000万円 | 2000万円 | 4000万円 | 7000万円 | 1億円 |
レベル4 | 600万円 | 1500万円 | 3000万円 | 6000万円 | 1億500万円 | 1億5000万円 |
レベル5 | 800万円 | 2000万円 | 4000万円 | 8000万円 | 1億4000万円 | 2億円 |
レベル6 | 1200万円 | 3000万円 | 6000万円 | 1億2000万円 | 2億1000万円 | 3億円 |
レベル7 | 1600万円 | 4000万円 | 8000万円 | 1億6000万円 | 2億8000万円 | 4億円 |
レベル8 | 2000万円 | 5000万円 | 1億円 | 2億円 | 3億5000万円 | 5億円 |
チャレンジプランも、プロトレーダー昇格時または最後のスケーリングから2ヶ月経過後、初期資金の110%を達成するとスケーリングしていきます。
最大レベルの8を達成すると初期資金が10倍となり、かなり大きな資金でトレードすることができます。
スケーリング後の報酬割合
入門プラン | 速攻プロプラン | チャレンジプラン | |
---|---|---|---|
レベル1 | 50-100% | 55% | 85% |
レベル2 | 50-100% | 60% | 85% |
レベル3 | 50-100% | 60% | 90% |
レベル4 | 50-100% | 70% | 90% |
レベル5 | 50-100% | 70% | 90% |
レベル6 | 50-100% | 80% | 95% |
レベル7 | 50-100% | 80% | 95% |
レベル8 | 50-100% | 90% | 95% |
スケーリング後の報酬割合は、入門プランはDPRの測定指標により自動的に報酬率が判定されます。
速攻プロプランはスケーリングにより50%から90%の報酬率まで上がります。
チャレンジプランは80%から95%まで報酬率がアップします。
Fintokeiの登録方法
ここからはFintokeiの登録方法を紹介します。
画像付きで紹介するので、ぜひ参考にしてください。
今すぐ始める/開始する
まずはFintokeiのトップページから「今すぐ始める」もしくは右上の「開始する」をクリックしましょう。
個人情報
姓:Yamada
電話番号:9011112222(090-1111-2222の場合)
ユーザー名:Taro
氏名と電話番号、ユーザー名を入力します。
電話番号は最初の0を除いた番号(090-1111-2222の場合は9011112222)を入力します。
ユーザー名はコンテストなどで利用するニックネームになります。
アカウント情報
メールアドレスとパスワードを入力しましょう。
パスワードは大文字、小文字、記号、番号の4種類が必要になります。
住所
市区町村:港区
郵便番号:107-0052
番地・部屋番号:赤坂1-1-1 〇〇ビル305
住所を入力しましょう。日本語で入力して問題ありません。
クーポン
クーポンがあればクーポン番号を入力します。
何もなければ常時10%オフの”FINTO10KEI“を入力すると良いです。
プランタイプと選べるチャレンジ
プランタイプと取引口座通貨、プラットフォーム、選べるチャレンジを選択して、支払いに進みましょう。
購入手続き
チャレンジプランの購入手続きが必要になります。
クレジットカードか銀行振込、仮想通貨支払いの3種類があるので選択して決済しましょう。
取引プラットフォームのダウンロード
支払いが済んだから会員ページにログインするので、取引プラットフォームをダウンロードして、プロップトレードを開始します。
これでFintokeiの登録は完了になります。
Fintokeiの禁止事項・ルール
Fintokeiでは禁止事項やルールがあります。
禁止事項に該当すると失格になってしまうので、事前に確認しておきましょう。
レイテンシーアービトラージ
レイテンシーアービトラージは、高速通信を利用して取引所間の情報の遅れを利用した取引です。
通信の速い取引所の情報を先読みして、通信の遅い取引所の動きを予測する不正行為になります。
Fintokeiではレイテンシーアービトラージは禁止されているので気を付けましょう。
ティックスキャルピング
ティックスキャルピングとは、短時間で高頻度の注文と決済を繰り返す取引で、数秒または数ミリ秒の間に多数の取引をする取引です。
高頻度で小さな利益を繰り返し獲得する手法ですが、Fintokeiでは禁止されています。
Fintokeiでは10秒未満の取引はティックスキャルピングに該当するので、秒スキャなどもやらないように気を付けましょう。
コピートレードや第三者による口座運用
他のトレーダーや他の口座をコピーするトレードもFintokeiでは禁止されています。
Fintokeiは優れたトレーダーを募集して育成するプログラムのため、コピートレードは全般的に禁止となります。
第三者による口座運用も禁止となるので気を付けましょう。
第三者シグナル・EAの使用
第三者によるシグナルトレードや、第三者が作成したEAの利用も禁止となっています。
EAは自身で作成したものは利用可能となりますが、第三者が作成し、設定値などを変更せずにそのまま利用することはできません。
商用または無料のEAを自分自身のパラメーターにカスタマイズして利用することは許可されています。
同一人物による複数アカウントの作成
同じ人が複数アカウントを作成することは禁止されています。
複数人で同じ端末を利用した取引
複数人で同じ端末やIPアドレスを利用した取引は禁止されています。
1人1アカウントでトレードするようにしましょう。
複数口座・複数人による両建て取引
複数口座や複数人を使った両建て取引は禁止となっています。
他のFX会社と同じですが、片方はロスカット、もう片方で大きな利益を上げる手法は禁止されているので止めておきましょう。
ギャンブル的な取引
Fintokeiでは安全かつ持続性のある取引を推進しており、計画性のないギャンブル的な取引は禁止となります。
・過剰なレバレッジ取引や一方的な賭け取引
・アカウントローリング(限界までリスクを取り、口座が失格になったら次の口座を購入する行為)
・オールイン取引(1回の取引、または同一銘柄での数回の類似取引で目標利益を一気に達成する行為)
このような取引は禁止となります。
マーチンゲール取引(現在は許可された)
ナンピンする時にロットを上げて価格の平均化を試みる取引であるマーチンゲール手法は、元々禁止されていましたが、現在は許可されています。
ただし、推奨はされていないので、ナンピンする際はロットを上げずに買い増すようにしましょう。
まとめ
Fintokeiは日本で最も利用されているプロップファームで、国税庁の登録国外事業者として登録された業者になります。
プロトレーダーになるとトレード利益の50%~100%が報酬として獲得でき、14日に1回出金することが可能です。
FX取引よりもルールが厳しく禁止事項も多いので、事前にしっかり確認して、失格にならないよう安全に取引していきましょう。
コメント