海外FXは国内FXよりもボーナスが多く、海外FX業者によっては口座開設ボーナスだけで取引をスタートすることも可能です。
海外FXはハイレバ取引が出来るので、上手く行けばボーナス額だけで大金を手にすることもあります。
ここではボーナスの多い海外FX業者を比較して行きます。
ボーナスを賢く利用して利益を上げていきましょう。
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | その他ボーナス | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全体的にバランスが良いのはGEMFOREXとXM、IS6FXやFBSがあります。
iFOREXやFXGTは入金ボーナスが何度ももらえるキャンペーンを不定期開催しているのでおすすめです。
各業者のボーナスについては以下のページに記載しているので参考にしてください。
各業者のボーナスページ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海外FXのボーナス活用方法
海外FXでは口座開設をしたり入金することでボーナスを獲得でき、ボーナスを使ってトレードすることが可能です。
この動画ではボーナスを活用したトレード方法について紹介しているので参考にしてください。
以下で紹介するボーナスを大いに活用して利益を上げていきましょう。
すごいですよね💦ここ最近のトレードでわかりましたが自分はやはりボーナス無いと勝てないです😂
学生グループも強いですよね!上手い上にボーナスも有効活用できてるので🤣
学生時代にゲムボあったら大学もバイトも行かずにずっとトレードしてたと思いますww— あね (@fx_ane) December 10, 2021
GemForexのドル円が、ロングもショートもスワップポイントがプラスなのを利用して、ボーナスも活用してトラリピEA(ハーフ&ハーフ)の稼働を始めました。その関係(別口座での両建て禁止)で、ドル円のトレードができなくなったので、現在Land-FXを使用しています。(続く) #FX
— abc-FX (@abcfxcom) February 26, 2020
お盆前にボーナスフル活用して1週間で100マン取れたら十分やろ
また来月ボーナス当たったりボーナス企画ある取引所あればやろ
— ぽもるん🍜 (@horumonR_fx) August 20, 2021
Twitterを見てみると、多くのトレーダーがボーナスをフル活用して取引しているのが分かります。
ぜひこれから紹介するボーナスを大いに利用して取引していきましょう。
海外FXのおすすめボーナスランキング
こんな人のために、海外FXでボーナスランキングを紹介して行きます。
ボーナスの総合的な評価をランキング化しているので、1位~3位をメインに使い、補助で4位~10位を使って行くと良いでしょう。
1位:GEMFOREX
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバック | その他 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
友達紹介,他社乗換 |
GEMFOREXは口座開設ボーナスが1万円~2万円で開催し、さらに月に2回ほど入金ボーナスキャンペーンを開催しています。
入金ボーナスは抽選に当たらないともらえませんが、抽選確率は2分の1よりも高く、ボーナスに当たったことを確認してから入金が可能となります。
入金ボーナスを何回ももらえるのは非常に魅力的ですので、GEMFOREXは登録必須の業者です。
さらに前日5ロット以上取引をすると入金の2%~1000%の入金ボーナスがもらえる「ジャックポット」も常時開催中です。
> GEMFOREXのボーナス詳細はコチラ
GEMFOREXの公式サイトはコチラ
2位:XM
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバック | その他 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
リセット,お年玉,お歳暮 |
XMは口座開設ボーナス、入金ボーナス、キャッシュバックがもらえるロイヤルティプログラム(XMポイント)がバランス良く開催されています。
XMポイントはある程度貯めておいてから、資金の無い口座にボーナスに交換することで、「ボーナスだけの口座」を作ることも可能です。
その他、お年玉プロモーション、お歳暮プロモーションや、入金ボーナスが復活するイベントも開催しているので、非常に魅力的です。
3位:iFOREX
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバック | その他 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
年利3%,友達紹介,特別オファー |
iFOREXは口座開設ボーナスやキャッシュバックはありませんが、入金キャンペーンがゲリラ的に開催される「特別オファー」がとても魅力的です。
GEMFOREXやXMのように何度でも入金ボーナスがもらえるので、上の2業者と合わせて登録しておくと非常に便利です。
また、年利3%キャンペーンや、10%入金ボーナスなどもあります。
> iFOREXのボーナス詳細はコチラ
iFOREXの公式サイトはコチラ
4位:IS6FX
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバック | その他 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
友達紹介,期間限定 |
IS6FXはGEMFOREXと似たボーナスキャンペーンを開催していて、口座開設ボーナスや抽選で当たる入金ボーナスを開催しています。
また、期間限定で時計やiPhone、ブランド品などの賞品がもらえるキャンペーンを開催しているので、iS6FXもおすすめです。
> IS6FXのボーナス詳細はコチラ
IS6FXの公式サイトはコチラ
5位:FXGT
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバック | その他 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
仮想通貨,クリスマス |
FXGTは常時開催のボーナスは入金ボーナスしかありませんが、入金キャンペーンを頻繁に開催しているので、おすすめの業者です。
口座開設ボーナスは期間限定ですが、たまに開催しているので、タイミングが合う時に口座開設をして獲得しましょう。
また、仮想通貨で入金すると入金額の3%が現金でもらえるキャンペーンや、クリスマス限定のキャンペーンも開催しています。
6位:FBS
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバック | その他 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ロイヤリティプログラム |
FBSは口座開設ボーナスが2種類あり、「レベルアップボーナス」と「クイックスタートボーナス」があります。
また、通常のキャッシュバックは口座タイプ・通貨ペアによって0ドル~15ドルの還元があり、さらにロイヤリティプログラムで賞品や賞金がもらえます。
ただ、6位を付けた理由にもなりますが、入金ボーナスはクッション機能がないため、損失補填に利用することができません。
具体的には証拠金30%を下回ると入金ボーナスが消滅してしまうため、入金ボーナスはほとんど役に立たないものとなっています。
(エントリー時の必要証拠金としての役割のみ)
ですので、他の業者のように「ボーナスで資金が2倍」とはならないので注意しましょう。
> FBSのボーナス詳細はコチラ
FBSの公式サイトはコチラ
7位:Hotforex
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバック | その他 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
リターン・オン・フリーマージン(年利3%) |
Hotforexでは選ぶ口座によって、選択できるボーナスが変わりますが、以下の3種類を選ぶことができます。
入金50%ボーナス:上限1000ドル(クッション機能あり)
入金100%ボーナス:上限5万ドル(クッション機能なし)、1ロット2ドルのキャッシュバック(上限8,000ドル)
入金100%ボーナス:上限3万ドル(クッション機能なし)出金可能
Hotforexのボーナスは50%ウェルカムボーナスのみクッション機能があり、100%スーパーチャージボーナスと100%クレジットボーナスはクッション機能がありません。
ただ、スーパーチャージボーナスは1ロット2ドルのキャッシュバックが付き、クレジットボーナスは条件によって出金することが可能です。
詳しい説明は別ページで紹介して行きますが、クッション機能がないのは残念ですが、出金可能なボーナスでもあるのでメリットがあります。
> Hotforexのボーナス詳細はコチラ
Hotforexの公式サイトはコチラ
8位:LANDFX
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバック | その他 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
リカバリーボーナス |
LANDFXのボーナスは開設する口座によって、変わり、LPボーナス口座の方が金額は豊富になります。
入金100%ボーナス(上限50万円)
10%入金ボーナス(上限30万円)、リカバリーボーナス(初回入金の5%)
LPボーナス口座の入金100%ボーナスは上限50万円で何度でも受け取ることができます。
ボーナス自体は出金できませんが、クッション機能があるので、損失補填に使うことが可能です。
Live口座の10%ボーナスは初回入金に対してもらえるボーナスで、「必要取引数量を満たすともらえる」ボーナスとなります。
10%ボーナスは獲得した時点で出金可能となるので、コチラもおすすめしたいボーナスとなります。
リカバリーボーナスはLive口座に付いているもので、ロスカットされた時に「初回入金の5%が補填されるボーナス」となります。
以下のページで詳細を説明しているので、ぜひ参考にしてください。
> LANDFXのボーナス詳細はコチラ
LANDFXの公式サイトはコチラ
9位:BigBoss
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバック | その他 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
BigBossの常時開催しているボーナスは取引ボーナスのみ(1ロット4ドル:仮想通貨は10万ドルの取引で5ドル)となりますが、口座開設ボーナスと入金ボーナスは期間限定で開催しています。
口座開設ボーナスは「1年に1回あるかないか」ですが、11月から始まる入金ボーナスと同じタイミングで開催されることがあります。ボーナス額は5,000円~1万円となります。
入金ボーナスは毎年11月~12月末にかけて〇周年記念ということで、大きなキャンペーンとして開催されます。
入金額によってボーナス額が変わりますが、最大で入金の60%(上限80万円)となります。
BigBossは11月~12月にボーナスに合わせて利用するのがおすすめです。
以下のページでボーナス詳細を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
> BigBossのボーナス詳細はコチラ
BigBossの公式サイトはコチラ
10位:TradersTrust
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバック | その他 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ライブ取引コンテスト |
TradersTrustのボーナスはぱっと見、非常に豪華で素晴らしく感じますが、何かと条件や期間の制限があり、使いにくいものが多くなっています。
口座開設ボーナスは1万円もらえますが、90日で消滅します。
ボーナス自体の出金はできませんが、利益の出金は可能となり、90日以内にサポートに連絡を取って出金依頼をする必要があります。
入金100%ボーナスは上限1,000万円で非常に大きいですが、クッション機能がなく、損失補填にはなりません。
条件を満たせば出金は可能ですが、かなりのロット数の取引が必要になります。
入金ボーナスを出金したい人は、スキャルピングやEAを活用してたくさん取引して行きましょう。
海外FXのボーナスとは?ボーナスの種類と条件
海外FXのボーナスは口座開設や入金をすることによって「証拠金をサービスでもらえる」特典です。
海外FX業者はボーナスキャンペーンを実施しているところが多いです。
ボーナスは大きく分けて3種類あります。
- 口座開設ボーナス
口座開設でもらえるボーナス - 入金ボーナス
入金するともらえるボーナス - キャッシュバックボーナス
取引するともらえるボーナス
口座開設だけで数千円~3万円ほどのボーナスがもらえたり、入金100%ボーナスだと「1万円入金すると1万円分の証拠金」を手に入れることができます。
基本的にボーナス自体を出金することができませんが、海外FX業者によっては「出金することができるボーナス」も条件付きで存在します。
出金できないボーナスも「必要証拠金」としてエントリーするための証拠金の足しにもなり、ボーナスがあれば「ロスカットされにくい」というメリットもあります。
口座開設ボーナスは入金しなくても獲得できるので、まずは口座開設ボーナスでトレードしてみるのがおすすめです。
必要証拠金の足しに
証拠金1万円必要の場合、入金100%ボーナスなら5千円の入金で済む
ロスカットの防止に
ロスカットされそうな時、ボーナスが残っていれば証拠金の足しとなってロスカットを防止してくれる
トレードの練習に
口座開設ボーナスを使って入金前にトレードの練習ができる
初めて使う業者のお試しに
初めて使う業者の取引の状況を見ることができる
このように、ボーナスがあれば入金する資金も少なくて済み、万が一のロスカットの時も証拠金を補ってくれます。
ボーナス自体は出金できないことが多いですが、ボーナスを使ってトレードをし、利益を上げれば「利益分の出金」は可能です。
口座開設ボーナスならトレードの練習や、初めて使う業者の約定や滑り具合などもチェックすることができます。
新規口座開設ボーナス
口座開設ボーナス | 開催期間 | 出金 | |
---|---|---|---|
![]() |
1万円 | 2週間に11日 | ![]() |
![]() |
140ドル,100ドル | 常時開催 | ![]() |
![]() |
2万円 | 2週間に1週間 | ![]() |
![]() |
3,000円 | 常時開催 | ![]() |
![]() |
1万円 | 常時開催 | ![]() |
![]() |
5,000円 | 期間限定 | ![]() |
![]() |
5,000円 | 年1回あるか無いか | ![]() |
海外FXの口座開設ボーナスは「未入金ボーナス」とも言い、口座開設するだけでもらえるボーナスです。
他にも「登録ボーナス」や「入金不要ボーナス」「無料ボーナス」などとも呼ばれます。
登録するだけでもらえる特別なサービスのため、金額としては少なく、対応している海外FX業者は少ないです。
口座開設ボーナスの出金はできませんが、「トレードで得た利益」は出金することができます。
ボーナス目当ての人は、全ての口座開設ボーナスの業者に登録するのをおすすめします。
GEMFOREXの口座開設ボーナス(1万円~3万円)
金額 | 期間 |
---|---|
1万円~3万円 | 2週間に11日ほど |
GEMFOREXの口座開設ボーナスは2週間に11日ほど開催し、1万円~3万円の口座開設ボーナスを受け取ることができます。
口座開設ボーナスを開催していない期間は入金ボーナスを開催しているので、もし入金ボーナスを開催していたら、3日ほど待てば口座開設ボーナスに切り替わります。
口座開設をして本人確認書類を提出すればボーナスがもらえるので、ぜひやっておきましょう。
FBSの口座開設ボーナス(140ドル、100ドル)
FBSの口座開設ボーナスは140ドルのレベルアップボーナスと、100ドルのクイックスタートボーナスがあるので、それぞれ説明して行きます。
レベルアップボーナス(140ドル)
ボーナス額 | 有効期限 | 利益の出金 |
---|---|---|
140ドル(約15,000円) | 40日間 | 条件を満たすと可能 |
1.レベルアップ口座の開設
2.アプリのダウンロード
3.Facebookアカウントに接続する
4.テストに合格
FBSのレベルアップボーナスは「レベルアップ口座」を作る必要があり、アプリのダウンロードやFacebookアカウントに接続し、テストに合格する必要があります。
取引条件も細かい設定がありますが、利益を出せば利益の出金も可能なので、ぜひやってみてください。
クイックスタートボーナス
ボーナス額 | 有効期限 | 利益の出金 |
---|---|---|
100ドル | 72時間 | 利益の一部の出金が可能 |
1.FBS Traderアプリをインストールして7つのステップを達成する
2.6ステップ目で72時間のトレード期間がもらえる
3.証拠金は100ドル、レバレッジは最大500倍
4.利益の出金は0.01ロットあたり0.05ドルまで可能
5.利益の出金可能額をスタンダード口座に資金を移し、そこから自分の銀行へ出金が可能
クイックスタートボーナスはFBS Traderアプリの使い方を学びながらトレードすることで、利益の出金が可能になるボーナスです。
7つのステップの中で「6ステップ目」で72時間のトレードできる期間があり、その72時間で利益を上げることができれば出金が可能です。
ただ「証拠金は100ドル、レバレッジは最大500倍、利益の出金は0.01ロットの取引で0.05ドル」という細かい設定があるので注意しましょう。
FBSはこの2つのボーナスがあるので、ぜひ挑戦してみてください。
IS6FX(2万円)
金額 | 対象口座 | 開催日 |
---|---|---|
2万円 | スタンダード口座 | 隔週(月)7時~(土)7時 |
IS6FXの口座開設ボーナスは、隔週で入金ボーナスと入れ替わりながら開催しているボーナスで、2万円前後のボーナスがもらえます。
キャンペーンによっては3万円や5万円になるタイミングもあるので、ぜひ高い時を狙って口座開設すると良いでしょう。
IS6FXで口座開設をして必要書類を提出すればボーナスがもらえるので、まずはボーナスだけでトレードして、利益を狙って行きましょう。
XMの口座開設ボーナス

口座名 | 未入金ボーナス | 出金 | 出金条件 |
---|---|---|---|
全ての口座(1回のみ) | 3000円 | 出金不可 | – |
参照:XM 口座開設ボーナス
XMの未入金ボーナス3000円は、「ボーナス自体は出金できないが、トレードで得た利益は出金可能」です。
XMの3000円は「スプレッドの狭いZero口座」でも得られるのが嬉しいポイントです。
(1人1回までの特典です)
ぜひ3000円で利益を上げて出金してみましょう。
TradersTrustの口座開設ボーナス
ボーナス額 | 有効期限 | ボーナスの出金 |
---|---|---|
1万円 | 90日 | ![]() |
・専用のプロモーション口座にて取引
・利益の出金はサポートに連絡を取る
・レバレッジ:100倍、最大ロット0.1ロット(5ポジションまで保有可能)
・注文と決済の価格差が10pips以上のものだけカウントされる
・EAの利用不可
TradersTrustの口座開設ボーナスは1万円もらえますが、利益の出金をする時は少し面倒です。
利益の出金はそのままではできないので、サポートに連絡を取って出金する必要があります。
また、口座開設ボーナスをもらって取引をする場合は「レバレッジ100倍、最大ロット0.1ロット」となり、利益を出にくい仕組みになっています。
10pips以上の価格差がないとボーナスの適用取引とならないので、スキャルピングに不向きな口座開設ボーナスです。
評判が良くない海外FX業者の口座開設ボーナス
海外FX業者 | ボーナス額 | FPAの評価 |
---|---|---|
InstaForex | 3,500ドル(約38万円) | SCAM(詐欺) |
GrandCapital | 500ドル(約5万5千円) | 1.282点 |
RoboForex | 30ドル(約3,300円) | 2.72点(社員による点数操作あり) |
上の3業者はFPA(Forex Peace Army)の評判が悪く、InstaForexは詐欺認定されていました。
InstaForexはスポーツ選手や海外の有名人を起用して大規模なプロモーションを行なっていますが、かなり悪質なので登録するのは止めておきましょう。
GrandCapitalやRoboForexも調べてみましたが、FPAの点数がかなり悪く「悪質」だと判断しました。
詐欺業者は過大なボーナスを宣伝文句に入金させて出金拒否するパターンが多いので、マイナーな海外FX業者は使わない方が良いと思います。
100%入金ボーナス(未入金ボーナス・ウェルカムボーナス)
入金ボーナス | 上限 | クッション機能 | |
---|---|---|---|
![]() |
100% (2週間に1回) |
500万円 | ![]() |
![]() |
100% (2週間に1週間) |
100万円 | ![]() |
![]() |
~5万円:100% 5万~50万:20% |
50万円 | ![]() |
![]() |
100%+25% (初回のみ) |
2,000ドル | ![]() |
![]() |
100% | 50万円 | ![]() |
![]() |
100%+30% (初回100%) |
初回7万円 2回目~120万円 |
![]() |
![]() |
50% (〇周年記念のみ) |
80万円 | ![]() |
![]() |
100~200% | 2,000万円 | ![]() |
![]() |
100% | 5万ドル 3万ドル |
![]() |
![]() |
100% | 1万ドル | ![]() |
![]() |
100% (期間限定) |
10万円 | ![]() |
海外FXの入金ボーナスは入金した〇〇%の証拠金がもらえます。
海外FXは入金ボーナスが非常に多いので、とても魅力的です。
「初回入金のみ」対応している海外FX業者が多いので、初回は出来るだけ多くの資金を入金しましょう。
入金ボーナス自体は出金できませんが、トレードで得た利益は出金することが出来ます。
GemForexの入金ボーナス(100万円~500万円)
オールインワン口座 | ノースプレッド口座 | |
---|---|---|
入金ボーナス | ![]() |
![]() |
GemForexの100%入金ボーナスは「だいたい月に2回 3日間」の不定期開催です。
口座を開設した後でもメールで案内が来るので、入金するタイミングは100%入金ボーナス開催時がおすすめです。
ただ、GemForexの入金ボーナスは「抽選」となっており、当選した人でなければ入金してもボーナスが付きません。
「1日1回の抽選」となるので、3日で3回当選する人もいれば、3日で0回当選の人も出てしまいます。
当選したかどうかは入金前に分かるので、当選したと分かってから入金しましょう。
この入金ボーナスは銀行振込みの場合は100%ボーナスが付き、クレジットカード入金などは50%ボーナスとなるので気を付けましょう。
入金ボーナス期間中は、上限に達するまでは何度入金してもボーナスが付きます。
IS6FX(100万円)
金額 | 対象口座 | 開催日 |
---|---|---|
入金の100% | スタンダード口座 | 隔週(月)7時~(土)7時 |
IS6FXではスタンダード口座限定で、2週間に1回入金ボーナスのキャンペーンを開催しています。
100万円まで入金100%のボーナスがもらえます。
IS6FXもGEMFOREXと同じく抽選となり、当選した場合に入金ボーナスをもらうことができます。
入金キャンペーン時は、毎日ログインして確認して、当選した時に入金するようにしましょう。
XMの入金ボーナス(50万円)

対応口座名 | 入金ボーナス | 条件 |
---|---|---|
マイクロ,スタンダード口座 | 5万円(100%)+45万円(20%) | 自動的に付与される |
参照:XM 入金ボーナス
XMの入金ボーナスは5万円までが100%、それ以上は50万円までが20%となります。
ボーナスは出金することができず、別口座に資金移動したり、出金すると「同じ割合のボーナスが減る」ので注意が必要です。
XM 入金額ごとのもらえるボーナス
入金額 | 100%ボーナス | 20%ボーナス | 合計 |
---|---|---|---|
5万円 | 5万円 | – | 5万円 |
10万円 | 5万円 | 1万円 | 6万円 |
30万円 | 5万円 | 5万円 | 10万円 |
50万円 | 5万円 | 9万円 | 14万円 |
100万円 | 5万円 | 19万円 | 24万円 |
150万円 | 5万円 | 29万円 | 34万円 |
200万円 | 5万円 | 39万円 | 44万円 |
250万円 | 5万円 | 45万円 | 50万円 |
XMで入金ボーナス50万円を受け取るためには250万円の入金が必要になります。
入金ボーナスだけで考えると、有名なXMでもHotforexやFBSには勝てません。
ただ、XMの5万円100%ボーナスは不定期で「復活キャンペーン」という最強のイベントを開催しています。(年に1回~3回ほどあります)
※この復活キャンペーンは下の方で後述します。
XMの口座開設ボーナスと入金ボーナスの使い方
iFOREXの入金ボーナス(200万円)
対応口座名 | 初回入金 | その他 |
---|---|---|
口座は1種類のみ | 2万ドル(1千ドルまで100%、それ以上25%) | 入金10%キャンペーンや100%の特別オファー |
iFOREXでは初回入金ボーナスが入金100%(1,000ドルまで)と、1,000ドル以上の入金に対して入金25%ボーナス(1,000ドルまで)となります。
2回目以降は常時開催のボーナスはありませんが、iFOREXは頻繁に入金10%ボーナスと、入金100%の特別オファーと呼ばれるキャンペーンを開催しています。
特別オファーは2,500ドルまで入金100%ボーナスが付くので、メールやログイン時のお知らせはチェックしておきましょう。
LAND-FXの入金ボーナス(50万円)
対応口座名 | 入金ボーナス | 条件 |
---|---|---|
LPボーナス口座 | 50万円(100%) | 1回の入金が1万円以上 |
Live口座 | 上限なし(10%) | 初回のみ・金額ごとに決められた取引回数をクリアする必要がある |
LAND-FXの「LPボーナス口座」は入金100%ボーナスで最大50万円となります。
1万円以上の入金から付き、50万円に達するまで何回でも入金OKです。
Live口座は入金額の10%しか付かず、しかも証拠金をもらうために「決められた取引回数をクリアする」必要があります。
しかも「初回入金のみ有効」という厳しい条件です。
Live口座のボーナス条件
入金額 | ボーナス金額 | 条件 |
---|---|---|
$300(約30,000円) | 10%($30) | 6回取引 |
$500(約50,000円) | 10%($50) | 10回取引 |
$1,000(約100,000円) | 10%($100) | 20回取引 |
$2,500(約250,000円) | 10%($250) | 50回取引 |
最大$30,000(約3,000,000円) | 10%($,3000) | 600回取引 |
Live口座ボーナスのメリットは「出金できる」ということです。
条件を満たせば出金できる証拠金がもらえるため、利益を出せるトレーダーにはおすすめの口座となります。
FXGTの入金ボーナス(5000ドル)
入金額 | 入金ボーナス | 上限 |
---|---|---|
(初回)入金33,000円まで | 200% | 65,000円 |
(2回目)入金33,000円まで | 200% | 65,000円 |
(3回目) | 30% | 550,000円 |
参照:FXGT 入金ボーナス
FXGTの入金ボーナスは初回と2回目は入金の200%のボーナスが付きます。(合計65,000×2回)
3回目以降は入金30%ボーナスとなり、ボーナス上限が55万円となります。
200%の入金ボーナスはなかなかないので、ぜひこの機会にチャレンジしてみると良いかもしれません。
BigBossの入金ボーナス(6000ドル)
入金額 | ボーナス付与レート | ボーナス適用額 |
---|---|---|
0~$449 | 0% | 0 |
$450~$999 | 10% | $45~$99 |
$1000~$1999 | 20% | $200~$399 |
$2000~$2999 | 25% | $500~$749 |
$3000~$3999 | 40% | $1200~$1599 |
$4000以上 | 50% | $2000~最大$6000 |
- 期間:2020年6月22日~7月31日
- ボーナス:入金ボーナス最大50%
ビットコイン入金は10%アップ - 1ロット4ドルの取引ボーナスも適用される
BigBossでは7周年を記念して入金ボーナスキャンペーンを開催中です。
期間中、1回あたりの入金額に応じて最大50%のボーナスがもらえます。
1回あたりが4千ドル(約44万円)なら50%のボーナスとなり、ビットコインでの入金だとボーナスが10%アップします。
ぜひこの機会にボーナスを受け取りましょう。
BigBossのボーナス・取引ボーナスとキャンペーン
TradersTrustの入金ボーナス(1000万円)
対応口座名 | 入金ボーナス | 条件 |
---|---|---|
クラシック口座、プロ口座 | 10万円以上の入金から | 上限1000万円 |
参照:TradersTrust 100%ご入金ボーナスキャンペーン
TradersTrustの入金ボーナスは上限1000万円というかなりおおがかりなキャンペーンを実施中です。
最低入金10万円というハードル高めですが、上限1000万円まで何度でも受け取ることができます。
過去に入金ボーナスを受け取った人でも再度入金することでボーナスをもらうことが可能です。
Hotforexの入金ボーナス(5万ドル 約550万円)
ウェルカムボーナス | スーパーチャージボーナス | クレジットボーナス | |
---|---|---|---|
入金ボーナス | 入金の50% (上限1000ドル) |
入金の100% (上限5万ドル) |
入金の100% (上限3万ドル) |
クッション機能 | ![]() |
![]() |
![]() |
キャッシュバック | ![]() |
![]() |
![]() |
出金 | ![]() |
![]() |
![]() |
対応している口座 | マイクロ口座 | プレミアム口座 | マイクロ口座,プレミアム口座 |
Hotforexの入金ボーナスは3種類あり、スーパーチャージボーナスは上限5万ドルの100%、クレジットボーナスは上限3万円の100%、ウェルカムボーナスは入金50%となります。
金額としてはスーパーチャージボーナスとクレジットボーナスがお得ですが、コチラの2つはクッション機能がないため、証拠金として利用することができません。
証拠金がなくなるとボーナスも一緒に消滅してしまうため、ロスカット防止のための証拠金として使うことができず、エントリー時の必要証拠金の足しにしか使えないです。
クレジットボーナスは条件を満たすと出金が可能なのでメリットはありますが、スーパーチャージボーナスはキャッシュバック以外はあまり意味のないボーナスとなるので気を付けましょう。
他の業者と同じようにクッション機能ありが良い場合は、ウェルカムボーナスを使うようにしてください。
FBSの入金ボーナス(1万ドル 約110万円)
対応口座名 | 入金ボーナス |
---|---|
スタンダード,セント,マイクロ,ゼロスプレッド口座 | 1万ドル 約110万円(100%) |
参照:FBS 100%入金ボーナス
※ECN口座・セント MT5口座・スタンダード MT5口座には適用されないので注意
FBSの入金ボーナスも金額は豊富ですが、クッション機能がなく、証拠金として利用することができないボーナスです。
自己資金が30%以下になるとボーナスが消滅してしまうため気を付けましょう。
ただし、FBSのボーナスは条件を満たすと出金することが可能なので、以下のページで詳しく紹介して行きます。
Axioryの入金ボーナス(3万円~10万円)
お年玉ボーナス | お中元ボーナス | |
---|---|---|
2022年 | ![]() |
– |
2021年 | ![]() |
![]() |
2020年 | ![]() |
![]() |
Axioryは常時開催のボーナスはありませんが、7月~8月と1月~2月に入金ボーナスキャンペーンを開催しています。
Axioryのボーナスもクッション機能がないため証拠金として利用することはできませんが、ボーナスは段階的に出金することができ、非常におすすめです。
他の出金ができるボーナスよりも条件が緩めなので、ぜひ挑戦するようにしましょう。
評判が良くない海外FX業者の入金ボーナス
海外FX業者 | ボーナス額 | FPAの評価 |
---|---|---|
IronFX | 上限なし(100%) | SCAM(詐欺) |
InstaForex | 2000ドル(100%) | SCAM(詐欺) |
GrandCapital | 40% | 1.282点 |
RoboForex | 5万ドル(115%) | 2.72点(社員による点数操作あり) |
Justforex | 4万ドル(115%) | 1.604点 |
GKFX | 5500ドル(初回55%)※2回目以降25% | 2.289点 |
IronFXやInstaForexは有名な海外FX業者で、キャッシュバックサイトにも掲載されていますが、「詐欺業者」なので絶対に入金しないように気を付けましょう。
ほぼ確実に出金拒否になって資金を奪われてしまいます。
その他、FPAの評価があまり良くない海外FX業者です。
悪い評判が多いので、入金しない方が身のためです。
海外FXの評判 – 評判が悪い海外FX業者の評価
キャッシュバック(取引ボーナス)
キャッシュバック | ボーナス/現金 | |
---|---|---|
![]() |
1ロット0~15ドル | 現金 |
![]() |
1ロット3.3~6.6ドル | ボーナス (現金の還元率が悪い) |
![]() |
1ロット4ドル | ボーナス |
![]() |
3~6ロット1ドル | 現金 |
![]() |
10ロット5ドル~ | 現金 |
キャッシュバックボーナスは取引するごとにもらえるボーナスで、基本的にはボーナスではなく現金として支給されることが多いです。
XMのキャッシュバックは「XMポイント」という独自のポイントで支給され、ボーナスと現金が選べる形になっています。
FBS(1ロット0~15ドル)
ボーナス額 | 出金 | 対象口座 |
---|---|---|
最大1ロット15ドル | 可能(受取を有効にする) | セント口座,スタンダード口座,ゼロスプレッド口座,マイクロ口座 |
※レベルアップ口座・ECN口座・セントMT5口座・スタンダードMT5口座は利用不可
FBSのキャッシュバックは口座タイプや通貨ペアによって、還元されるボーナス額が違いますが、1ロットで0ドル~15ドルが現金で還元されます。
現金支給なので、もらった時点で出金も可能です。
FBSは下で説明するロイヤルティプログラムもあるので、取引すればするほどお得な業者です。
ぜひキャッシュバックの高い通貨ペアで取引すると良いでしょう。
メジャー通貨ペアのキャッシュバック
通貨ペア | セント口座 | スタンダード口座 | ゼロスプレッド口座 | マイクロ口座 |
---|---|---|---|---|
USDJPY | 2ドル | 2ドル | 2ドル | 5ドル |
EURJPY | 2ドル | 2ドル | 2ドル | 5ドル |
EURUSD | 2ドル | 2ドル | 2ドル | 5ドル |
GBPJPY | 3ドル | 3ドル | 3ドル | 6ドル |
GBPUSD | 2ドル | 2ドル | 2ドル | 5ドル |
AUDJPY | 6ドル | 6ドル | 6ドル | 12ドル |
AUDNZD | 6ドル | 6ドル | 6ドル | 12ドル |
AUDUSD | 2ドル | 2ドル | 2ドル | 5ドル |
NZDJPY | 6ドル | 6ドル | 6ドル | 12ドル |
XAUUSD | 3ドル | 3ドル | 3ドル | 6ドル |
XM(1ロット3.3~6.6ドル)
マイクロ口座 | スタンダード口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|
ロイヤルティボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
ステータス | 獲得ポイント | レベルアップ条件 |
---|---|---|
![]() |
10XMP/lot | |
![]() |
13XMP/lot | +30日 |
![]() |
16XMP/lot | +60日 |
![]() |
20XMP/lot | +100日 |
エグゼクティブから開始し、一定の取引活動期間を経ると自動的にステータスがアップグレードされます。
XMのロイヤルティプログラムは、取引ごとに10XMポイント~20XMポイントがもらえ、貯めたXMポイントをボーナスか現金に交換できるものです。
3XMポイントで1ドルのボーナスに交換でき、現金はボーナスの13分の1の交換率となります。
XMポイントを貯めておき、証拠金の入っていない口座にXMポイントを移せば、「ボーナスのみの口座」を作るとができます。
ボーナスのみの口座であればリスクなくトレードすることができるので、ぜひXMポイントを貯めておきましょう。
BigBoss(1ロット4ドル)
スタンダード口座 | プロスプレッド口座 | |
---|---|---|
取引ボーナス | 1ロット4ドル | 1ロット4ドル |
- FXのみが対象(CFDや仮想通貨は対象外)
- スタンダード口座とプロスプレッド口座が対象(FOCREX口座は対象外)
- 毎週月曜日にボーナスが配布される
- ボーナスは証拠金がすべて無くなってから使用される
- 資金移動するとボーナスは消滅する
BigBossの取引ボーナスは1ロット4ドルのキャッシュバックを受けることができます。
コチラは現金ではなくボーナスと支給されますが、BigBossのボーナスはクッション機能があるため証拠金として利用することが可能です。
取引すればするほどボーナスが貯まって行くので、ぜひたくさん取引をしてボーナスを貯めて行きましょう。
HotForex(3~6ロット1ドル)
選択できる口座 | すべての口座 |
---|
Hotforexでは「ロイヤリティ・プログラム」と呼ばれるキャッシュバックボーナスがあり、トレードごとに「Hotforexバー」というものがもらえ、Hotforexバーを貯めることで様々なメリットがあります。
(スーパーチャージボーナスのキャッシュバックボーナスとは別物になり、すべての口座が対象となります)
リワードレベル | 昇格条件 | Hotforexバー |
---|---|---|
レッド | 初期から | 1ロット6本 |
シルバー | アクティブ取引31日以上 | 1ロット8本 |
ゴールド | アクティブ取引62日以上 | 1ロット10本 |
プラチナ | アクティブ取引105日以上 | 1ロット12本 |
Hotforexバーの本数 | 交換できる特典 |
---|---|
35本以上 | 35本=1ドル(1000本から交換可能) |
150本 | AUTOCHARTIST購読1ヶ月 |
1100本 | シルバーVPSパッケージ1ヶ月無料(50ドル分) |
2500本 | HotForexマーケットアナリストとの1時間プライベートセッション |
3100本 | シルバーVPSパッケージ3ヶ月無料(150ドル分) |
Hotforexバーを全てドルに交換した場合、「レッドで6ロット1ドル」、「プラチナで3ロット:1ドル」の換金率となります。
あまり交換率は高くないので、「おまけ」程度に考えておきましょう。
「HotForexマーケットアナリストとの1時間プライベートセッション」についてはいろいろ調べましたが、どこにも情報が載っていませんでした。謎です…。
(たぶん電話で対話できるものでしょう)
海外FXの期間限定キャンペーン・独自ボーナス
ボーナスの名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() |
ジャックポット | 5ロット取引した次の日に2%~1000%の入金ボーナスがもらえる |
他社から乗り換え | GEMFOREXに乗り換えると他社での含み損を補ってくれる | |
友達紹介 | 1人紹介で10万円入金ボーナスがもらえる | |
![]() |
お年玉プロモーション | 5ロット以上取引すると888ドル(現金)が100名に当たる |
お歳暮プロモーション | 1ロット以上取引すると10万円分の神戸牛が当たる | |
友達紹介 | 1人紹介で25ドル~35ドルもらえる | |
![]() |
年利3%キャッシュバック | 1,000ドル以上の有効証拠金があると年利3%のキャッシュバックが付く |
10%トレーディングチケット | 不定期で10%のトレーディングチケットがもらえる | |
友達紹介 | 1人紹介で50ドル~500ドルもらえる(条件あり) | |
![]() |
仮想通貨入金キャッシュバック祭 | 仮想通貨入金すると3%(上限6万円)がもらえる |
クリスマスキャンペーン | 1ロット以上の取引で5万~100万円もらえる | |
![]() |
ロイヤリティプログラム | ポイントを貯めて賞品(VPSやiPhones,時計,車など)に交換できる |
友達紹介 | コピトレを紹介して1人15ドルもらえる | |
![]() |
いろいろなキャンペーン | 時計やブランド品・仮想通貨などがもらえる |
友達紹介 | 1人紹介で3,000円~5,000円もらえる | |
![]() |
リターン・オン・フリーマージン | 余剰証拠金に対して利息が2~3%もらえる |
![]() |
リカバリーボーナス | ロスカットになり残高3000円以下になると初回入金の5%補助される |
海外FX業者によっては、口座開設ボーナス、入金ボーナス、キャッシュバックボーナスにも分類されない独自のボーナスがあります。
ここでは独自ボーナスについて紹介します。
ボーナスジャックポット(GEMFOREX)
オールインワン口座 | ノースプレッド口座 | |
---|---|---|
入金ボーナス | ![]() |
![]() |
GEMFOREXの入金ボーナスジャックポットは入金ボーナスとキャッシュバックが合わさったようなボーナスで、前日に5ロット以上の取引をすると、翌日の入金で2%~1,000%のボーナスがもらえます。
ジャックポットは入金ボーナスとは違い、入金してから抽選があり2%~1,000%が決まります。
運が悪いと2%のボーナスとなり、運が良いと1,000%のボーナスになるため、入金してからのお楽しみとなります。
通常の入金ボーナスと併用できるので、ぜひ入金ボーナス期間に条件を満たし、ジャックポットに挑戦してみてください。
年利3%キャッシュバック(iFOREX)
上限 | 条件 | |
---|---|---|
年利3%キャッシュバック | 1000ドル~15000ドル(1000ドル以上をキープ) | 最後の活動(入金,注文,ポジション保有)から30日以内 |
年利3%キャッシュバックは1,000ドル以上の入金と、最後の活動(入金・注文・決済・ポジションの保有のいずれか)から30日以上経過していないと年利3%が日割でもらえるキャンペーンです。
ポジションを持っていれば年利3%キャッシュバックがもらえるので、スワップポイント狙いの長期保有と相性が良いボーナスです。
コチラは獲得するためにサポートに連絡する必要があるので、最後、決済する前にサポートに連絡するようにしましょう。
リターン・オン・フリーマージン(HotForex)
余剰証拠金 | 月間取引量ごとの利息率 | |
---|---|---|
5~50ロット | 50ロット~ | |
1,000ドル~25,000ドル | 2% | 2.50% |
25,000ドル~ | 2.50% | 3% |
Hotforexのリターン・オン・フリーマージンは条件を満たすと最大3%の年利息がもらえるキャンペーンです。
余剰証拠金1,000ドル以上があり、毎月5ロット以上の取引をすると、余剰証拠金に対して年利最大3%の利息をもらうことができます。
最大の3%を受け取るためには、毎月50ロットの取引と余剰証拠金25,000ドル(約250万円)が必要となります。
> リターン・オン・フリーマージン(ROFM)の詳細はコチラ
リカバリーボーナス(LANDFX)
LPボーナス口座 | LIVE口座 | ECN口座 | |
---|---|---|---|
リカバリーボーナス | × | 〇 | × |
LAND-FXの「LIVE口座 10%入金ボーナス」には5%リカバリーボーナスが付きます。
ロスカットになった時に「初回入金額の5%」がボーナスとしてキャッシュバックされます。
「ロスカットされて残高が3000円以下」になった場合、サポートに連絡を取り、リカバリーボーナスをもらいましょう。
初回入金のみが対象となるため、もし初回入金を100万円していても、5万円しか戻ってきませんが、無いよりはありがたいボーナスです。
入金ボーナスのリセット(復活)
復活周期 | 復活金額 | クッション機能 | |
---|---|---|---|
![]() |
2週間ごと | 100% (上限500万円) |
![]() |
![]() |
2週間ごと | 100% (上限100万円) |
![]() |
![]() |
不定期 | 100% (上限2500ドル) |
![]() |
![]() |
不定期 (1年に1~3回) |
100% (5万円) |
![]() |
![]() |
不定期 | 50%~120% (キャンペーンによる) |
![]() |
![]() |
1年に1回 | 50% (上限80万円) |
![]() |
![]() |
夏と冬 (1年に2~3回) |
100% (上限5~10万円) |
![]() |
入金ボーナスのリセット(復活)は、入金ボーナスをすべて使い果たした人でも再度、入金ボーナスが使えるようになるキャンペーンです。
GEMFOREXやIS6FXのように定期的に入金ボーナスをやっている業者もあれば、XMやiFOREXのように不定期で復活させている業者もあります。
BigBossのは1年に1回、Axioryは1年に2回キャンペーンをやっているので、キャンペーンを見逃さないようにメールやSNSなどをチェックするようにしましょう。
XMのボーナスリセット(復活)
海外FX業者のXMは不定期で100%入金ボーナス500ドルのリセットをするキャンペーンを行なっています。
リセットされるとボーナスが復活するので、入金で500ドル得ることが出来ます。
1年に1回~3回ほど行っていますので、XMニュースやメールで確認すると良いでしょう。
不定期でやってくるため、「いつ」かは分かりません。
最近は期間限定のキャンペーンと合わせて復活することもあります。
- 2021年11月:500ドル入金100%ボーナス
- 2021年 4月:500ドル入金100%ボーナス
- 2021年 1月:500ドル入金100%ボーナス
- 2020年 2月:500ドル入金100%ボーナス
- 2019年 10月:500ドル入金100%ボーナス
- 2018年 9月:500ドル入金100%ボーナス
- 2018年 3月:500ドル入金100%ボーナス
- 2017年12月:500ドル入金100%ボーナス + 上限4500ドルの入金20%ボーナス
- 2017年11月:500ドル入金100%ボーナス
- 2017年 8月:500ドル入金100%ボーナス + 上限4500ドルの入金20%ボーナス
- 2017年 3月:600ドル入金100%ボーナス
- 2016年 4月:500ドル入金100%ボーナス
- 2015年 5月:600ドル入金100%ボーナス
- 2015年 4月:300ドル入金100%ボーナス(24時間限定キャンペーン)
- 2015年 3月:500ドル入金100%ボーナス
- 2014年12月:500ドル入金100%ボーナス
海外FXボーナスの出金
海外FXのボーナスは通常、出金することができません。
しかし、「出金可能なボーナス」がいくつかあり、条件を満たすことで出金することが出来ます。
ここでは出金可能な種類と条件を紹介します。
ボーナスを出金することは海外FX業者が「身銭を切る」ことになるため、あまり条件は良くありません。
- FBS(ECN口座・MT5口座以外):入金額/3ロットの条件で出金可能
例:300ドル入金 → 100ロットの取引でボーナス額の出金が可能 - Hotforex(100%クレジットボーナス):入金額/2ロットの条件で出金可能
例:300ドル入金 → 150ロットの取引でボーナス額の出金が可能 - LAND-FX(LIVE口座):入金ボーナスは出金可能
以下に詳しく紹介して行きます。
FBSの出金条件
種類 | 口座種類 | 条件 |
---|---|---|
入金ボーナス | スタンダード,セント,マイクロ,ゼロスプレッド口座 | 1ロットの取引で3ドル出金できる |
FBSの入金ボーナスはトレード条件を満たすことができれば、出金することが可能です。
例えば、「例:300ドル入金 → 100ロットの取引でボーナス額の出金が可能」となります。
あまり大きな金額ではないですが、勝率の高いトレーダーには嬉しい条件だと思います。
Hotforexの出金条件
種類 | 口座種類 | 条件 |
---|---|---|
100%クレジットボーナス | プレミアム口座・FIXED口座 | 1ロットの取引で2ドル出金できる |
Hotforexの100%クレジットボーナスも条件を満たすと出金することが可能です。
例えば「300ドル入金 → 150ロットの取引でボーナス額の出金が可能」となり、FBSと同じ仕組みです。
FBSは1ロット3ドル出金できますが、Hotforexは1ロット2ドルの出金となり、少し条件が悪くなります。
LAND-FXの出金条件
種類 | 口座種類 | 条件 |
---|---|---|
10%入金ボーナス | Live口座 | ボーナスを得た時点で出金OK |
LAND-FXのLive口座で得たボーナスは出金することが可能です。
Live口座の10%ボーナスは得るために条件が必要なので、ボーナスを得た時点で出金OKとなります。
特典を得るためには金額に応じてトレード回数が必要になります。
入金額 | ボーナス額 | 出金条件 |
---|---|---|
30万円 | 3千円 | 6ロット |
5万円 | 5千円 | 10ロット |
10万円 | 1万円 | 20ロット |
25万円 | 2万5千円 | 50ロット |
50万円 | 5万円 | 100ロット |
100万円 | 10万円 | 200ロット |
250万円 | 25万円 | 500ロット |
300万円 | 30万円 | 600ロット |
海外FXボーナスの注意点
海外FXのボーナスについて気を付ける点を紹介して行きます。
入金ボーナスのクッション機能があるかないか確認
海外FXのボーナスにおいてクッション機能があるかないかはかなり重要。クッション機能というのは、ボーナスが証拠金として利用できる仕様のこと。高いボーナス金額でもこれがないと、見せかけのボーナスになってしまうので、必ず利用する業者のボーナスの仕様は確認するようにしましょう。
— ボンビー(Lv64) (@bonbii_FX) August 23, 2021
海外FXの入金ボーナスはクッション機能と呼ばれる証拠金としての役割があるかどうかが重要です。
XMやGEMFOREXの入金ボーナスはクッション機能があるので、自己資金がなくなってもボーナスが証拠金の役割となり、ポジション保有が可能となりロスカット防止となります。
クッション機能がないボーナス
しかし、クッション機能のないボーナスは証拠金としての機能がないため、自己資金がなくなるとボーナスも消滅してしまいます。
クッション機能のないボーナスは「意味のないボーナス」とも呼ばれますが、条件を満たすと出金可能になることが多いです。
クッション機能のないボーナスは、ぜひ条件を満たして出金するようにしましょう。
ボーナスの消滅条件を確認する
ボーナスが魅力的で好きですけど、出金した時に他の口座のボーナスまで消滅とかは、正直ないわ~て思います。
— ノーマルリーマンの幸せになりたい (@SEKAINOHAPPY1) April 14, 2022
ボーナスの種類によって、期間が過ぎると消滅してしまうボーナスがあります。
業者によっては「〇〇日限定」や「〇〇日取引がないと消滅する」という条件が付いているので、ボーナス取得前に確認しておきましょう。
特に出金可能なボーナスは条件が付いていることが多いため、気を付けてください。
まとめ:海外FXの豊富なボーナスを活用して取引しよう!
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | その他ボーナス | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海外FXのボーナスについて比較して来ました。
全体的なバランスを見るとXMやGEMFOREXが優秀ですが、IS6FXやFBSなどもボーナスが豊富です。
HotforexやFBS、TradersTrustなどは、入金ボーナスにクッション機能がないので気を付けてください。
ただ、クッション機能がないボーナスは出金が可能なので、条件を満たして出金するようにしましょう。
【ボーナス関連記事】
コメント