Axioryのスワップポイント一覧 通貨ペアの比較と時間

axiory スワップポイント

Axioryのスワップポイントの自動計算ツールです。

月曜日~金曜日のお昼の12時に毎日自動更新となります。

ランキングとスワップポイント一覧は、自動的に円に換算されて表示するようにしています。

↓以下のページでは各業者のスワップポイント比較を載せているので、業者間のサヤ取りや比較に使ってください。

> 海外FXのスワップポイント比較はコチラ

 

鶏冠井悠二
著者
【この記事の著者】
CFP,1級FP,証券外務員一種,投資診断士
㈱ナゴウェブ 鶏冠井悠二

海外FX比較ナビの運営をする海外FX歴5年の現役トレーダー。多数の海外FX業者を実際に利用し、自身の経験を基に記事作成を行なう。トレーダーに役立つ様々なツールも開発。EAのバックテストは200以上の実績があり、数十のEAを稼働中。

Axioryのスワップポイントランキング

Axioryのスワップポイントランキングです。

↓スワップポイントは平日月曜日~金曜日のお昼12時に自動更新となります。

順位通貨ペア買い/売りスワップポイント
1位EURRUB(ユーロロシアルーブル)売り7,402円
2位USDRUB(米ドルロシアルーブル)売り7,161円
3位CHFHUF(スイスフランフォリント)売り3,049円
4位CHFZAR(スイスフラン南アフリカランド)売り2,542円
5位EURHUF(ユーロフォリント)売り2,163円
6位EURMXN(ユーロメキシコペソ)売り1,757円
7位USDHUF(米ドルフォリント)売り1,568円
8位EURZAR(ユーロ南アフリカランド)売り1,491円
9位USDMXN(米ドルメキシコペソ)売り1,247円
10位GBPZAR(英ポンド南アフリカランド)売り1,174円
スワップポイントの自動取得方法
スワップポイントは平日の昼12時前後にMT5から自動取得し、為替計算で円表示しています。

Axioryのスワップポイントはトルコリラやルーブル、フォリントなどが上位にランクインしています。

スワップポイントは日々の為替で変わりますが、スワップのポイント自体もよく変更されるため、定期的にチェックしておきましょう。

また、マイナー通貨ペアはスプレッドが広いので、事前にスプレッドもチェックしておくのがおすすめです。

FXと貴金属・仮想通貨の総合ランキング

上のランキングはFXのみですが、ゴールドなどの貴金属と仮想通貨を含めた総合ランキングです。

順位通貨ペア買い/売りスワップポイント
1位EURRUB(ユーロロシアルーブル)売り7,402円
2位USDRUB(米ドルロシアルーブル)売り7,161円
3位CHFHUF(スイスフランフォリント)売り3,049円
4位CHFZAR(スイスフラン南アフリカランド)売り2,542円
5位XAGUSD(シルバー米ドル)売り2,442円
6位EURHUF(ユーロフォリント)売り2,163円
7位EURMXN(ユーロメキシコペソ)売り1,757円
8位USDHUF(米ドルフォリント)売り1,568円
9位XAUUSD(ゴールド米ドル)売り1,555円
10位EURZAR(ユーロ南アフリカランド)売り1,491円

貴金属や仮想通貨も含めると、シルバーのショートがランキング上位に来ています。

貴金属系は長期的には上がっていく通貨ペアなので、長期のショートは価格変動も留意して保有しましょう。

 

Axioryのスワップポイント一覧

Axioryのスワップポイント一覧です。

↓スワップポイントは平日月曜日~金曜日のお昼12時に自動更新となります。

通貨ペアスワップロングスワップショート
AUDCAD-445円-60円
AUDCHF414円-990円
AUDJPY618円-1,321円
AUDNZD-554円150円
AUDSGD-277円-288円
AUDUSD-641円-192円
AUDZAR-1,492円733円
CADCHF736円-1,329円
CADJPY877円-1,707円
CHFHUF-4,543円2,971円
CHFJPY562円-1,104円
CHFZAR-3,765円2,512円
EURAUD-306円-290円
EURCAD-721円95円
EURCHF470円-1,539円
EURCZK-1,891円564円
EURGBP-1,046円-1円
EURHUF-3,344円2,107円
EURJPY585円-2,088円
EURMXN-4,080円1,697円
EURNOK-374円-131円
EURNZD-889円275円
EURPLN-1,013円297円
EURRUB-13,128円7,257円
EURSEK-291円-283円
EURSGD-621円-411円
EURUSD-928円277円
EURZAR-2,662円1,474円
GBPAUD-90円-1,000円
GBPCAD-431円-717円
GBPCHF727円-2,673円
GBPJPY1,023円-3,194円
GBPNZD-671円-446円
GBPSGD-113円-1,047円
GBPUSD-665円-519円
GBPZAR-2,494円1,161円
NOKSEK-6円-61円
NZDCAD-92円-350円
NZDCHF672円-1,201円
NZDJPY848円-1,621円
NZDSEK193円-542円
NZDSGD-55円-621円
NZDUSD-328円-249円
SGDJPY998円-1,487円
USDCAD-98円-525円
USDCHF1,075円-2,016円
USDCZK-1,084円107円
USDHUF-2,499円1,528円
USDILS-15円-560円
USDJPY981円-2,638円
USDMXN-3,105円1,205円
USDNOK151円-604円
USDPLN-371円-127円
USDRUB-12,663円7,022円
USDSEK283円-789円
USDSGD118円-868円
USDZAR-1,933円869円
ZARJPY67円-147円

FXのスワップポイント一覧です。

スワップの同じ通貨ペアでサヤ取りは全てマイナスになるため出来ませんが、相関関係が近い通貨ペアでの両建ては可能です。

相関関係の近い通貨ペアで保有する場合、「同じ口座・同じ通貨ペア」しか証拠金の相殺はありませんが、証拠金を多めに持ってサヤ取りするもの方法の1つです。

サヤ取りだけでなく、ロールオーバー時間をまたぐ取引をしている人は、チェックしておきましょう。

 

貴金属のスワップポイント

通貨ペアスワップロングスワップショート
XAGUSD-3,101円2,385円
XAUUSD-5,092円1,518円
XPDUSD-3,281円1,055円
XPTUSD-1,498円363円

貴金属はロングがマイナススワップ、ショートがプラススワップになることが多いです。

Axioryの場合、パラジウムとプラチナのショートもプラススワップです。

 

Axioryスワップポイントの時間 いつ付与される?

Axioryのスワップポイントが付与されるタイミングは朝方の「ロールオーバー」時間となります。

【ロールオーバー時間】※日本時間
(冬時間)平日: 6:59~7:04 土曜: 6:50~7:04
(夏時間)平日: 5:59~6:04 土曜: 5:50~6:04

日本時間の朝方にスワップポイントが付与されるので、ロールオーバー時間の5分間は保持するようにしましょう。

Axioryのスプレッドは朝6時前から朝7時過ぎまで広くなるので注意しましょう。

夏時間に変わるタイミングは以下の通りです。

冬 → 夏:3月25日~3月31日頃
夏 → 冬:10月25日~10月31日頃

毎年少し違いますが、だいたいこのタイミングです。

(Axioryに口座開設すれば、季節が変わるタイミングで案内メールが来ます)

詳しくはAxioryのスワップとロールオーバーに記載しています。

 

Axioryのスワップポイント 水曜日は3倍付与される

1日分1日分3日分1日分1日分無し無し

Axioryのスワップポイントは土日は付かず、水曜日(日本時間:木曜日の朝)が3倍付きます。

スワップポイントは長期ホールドが多いと思いますが、水曜日のタイミングで保持すると良いでしょう。

 

Axioryスワップポイントの計算方法

Axioryの通貨ペア 価格一覧を見るとスワップポイントを確認することができます。

(MT4と同じ表示となるため、計算が必要になります)

スワップポイントは為替レートによって、日々変わるので、保持する前に確認するようにしましょう。

 

Axiory MT4のスワップポイント計算方法

AxioryのスワップポイントはMT4でも確認することが出来ます。

MT4のスワップポイントが一番正確に確認できるので、チェックしてから保有すると良いでしょう。

※「気配値」の箇所から確認する通貨ペアで右クリック →「仕様」で確認可能です

MT4 USDJPYのスワップポイント計算方法

※決済通貨(右側の通貨)が日本円の場合

12(スワップポイント) × 100,000(契約サイズ) × 0.001(少数桁) = 1,200円(スワップポイント)

決済通貨(右側の通貨)が円の場合はこのように計算します。

日本円の場合は少数桁が3桁がほとんどです。

 

MT4 EURUSDのスワップポイント計算方法

※決済通貨(右側の通貨)が日本円以外の場合

-7.13(スワップポイント) × 100,000(契約サイズ) × 0.00001(少数桁) ×149.54(USDJPY) = 1,066円(スワップポイント)

決済通貨(右側の通貨)が円以外(ドルやユーロなど)の場合は、円にするための為替を掛けて計算します。

EURUSDの場合はUSDJPYの為替を掛けて計算しますが、AUDNZDの場合はNZDJPYの為替を掛けます。

USDCADの場合はCADJPYを掛けて日本円にする計算が必要なので注意しましょう。

少数桁は5桁が多いですが、エキゾチック通貨ペアだと4桁や3桁もあるので気を付けてください。

 

Axioryスワップポイントだけの出金はできない

Axioryのスワップポイントは通貨ペアを決済していない状態で、スワップポイントだけを出金することはできません。

スワップポイントが実際に付与されるのは「決済したタイミング」となります。

もし貯まったスワップポイントを出金した時は「一度、決済してスワップポイントを受け取り」、継続したい場合は再度、エントリーするようにしましょう。

 

Axioryトルコリラのスワップポイント

Axioryのトルコリラ通貨ペア
EURTRY
(ユーロトルコリラ)
TRYJPY
(トルコリラ円)
USDTRY
(ドルトルコリラ)

Axioryはトルコリラのスワップポイントは3種類あり、EURTRYやUSDTRYはスワップポイントが高い数値になっています。

TRYJPYも他の2つほどではないですが、スワップポイントが高いので、ぜひ検討してみると良いでしょう。

ただ、トルコリラ自体の通貨価値が下がっているので、金利と通貨価値を比較して判断することが必要になります。
 

Axioryのスワップポイントでよくある質問

Axioryのスワップポイントに関するよくある質問です。ぜひ参考にしてください。

Axioryの通貨ペア数は?
AXIORYでは60を超える通貨ペアを、最大400倍のレバレッジで提供しています。USDJPY、EURJPY、GBPJPYなど。
Axioryのロット数は?
1ロット=100,000通貨=10枚です。 最小取引数は、0.01ロット=1,000通貨=0.1枚となります。 FX通貨ペアの最小注文単位を知りたいです。 全ての口座タイプで、0.01ロット(1,000通貨)です。
スワップポイント3倍付与日はいつですか?
毎週水曜日がスワップポイント3倍付与日となり、水曜日を跨いで未決済建玉を保有した場合は、水曜日から木曜日のロールオーバーのタイミングで「スワップポイント」3倍分が付与されます。
スワップポイントって何?
「スワップポイント」とは、金利が異なる2種類の通貨の取引の保有日数によって発生する、2つの通貨間の”金利差調整分”のことです。
Axioryスワップポイントはいつ付与されるの?
Axioryのスワップポイントが付与されるタイミングは朝方の「ロールオーバー」時間となります。

【ロールオーバー時間】※日本時間
(冬時間)平日: 6:59~7:04 土曜: 6:50~7:04
(夏時間)平日: 5:59~6:04 土曜: 5:50~6:04

 

Axioryのスワップポイントまとめ

Axioryのスワップポイントを紹介して来ましたが、AxioryはXMの次にスワップポイントが多いのでおすすめです。

ただ、通常の金利が高いトルコリラとの通貨ペアのスワップポイントがあまり多くないため、メキシコペソやロシアルーブル、南アフリカランドを選びましょう。

AxioryはNDD方式のため、安心して長期ホールドすることが出来ます。

Axioryの登録はコチラ

 
【Axiory・スワップポイント関連記事】

コメント