
MiltonMarketsの最大レバレッジと確認・変更方法とCFDのレバレッジについて紹介していきます。
MiltonMarketsは口座タイプと口座残高によってレバレッジが違うので、制限がかかる残高についても解説します。
MiltonMarketsの最大レバレッジはSMART口座で1,000倍
| 口座残高 | FLEX口座 | SMART口座 |
|---|---|---|
| ~15万円 | 500倍 | 1,000倍 |
| ~100万円 | 500倍 | 500倍 |
| 100万円超 | 500倍 | 200倍 |
MiltonMarketsのレバレッジはSMART口座で最大1,000倍、FLEX口座で500倍となります。
SMART口座の方がスプレッドが狭くおすすめですが、口座残高によりレバレッジが制限されるので注意しましょう。
残高15万円までは1,000倍のレバレッジで取引できるので、少額で大きくレバレッジをかける取引もおすすめです。
口座残高が増えるとFLEX口座の方がレバレッジが高くなります。
レバレッジの確認・変更方法
MiltonMarketsレバレッジの確認と変更方法を紹介します。
確認は会員ページで確認できる

レバレッジの確認は会員ページにログインをすると現状のレバレッジを見ることができます。
レバレッジ変更も会員ページから可能
レバレッジ変更も会員ページから可能なので説明します。
変更したい口座の表示をクリック

会員ページにログインをして、変更したい口座の右側にある「表示」をクリックします。
レバレッジ変更を選択

レバレッジの箇所にある「レバレッジ変更」を選択します。
レバレッジを選択

| 変更できるレバレッジ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1,000倍 | 800倍 | 500倍 | 400倍 | 200倍 |
| 100倍 | 50倍 | 10倍 | 1倍 | |
変更したいレバレッジを選択して「送信」をクリックすると、レバレッジが変更されます。
FLEX口座は最大500倍で7種類から選ぶことができ、SMART口座は最大1,000倍で9種類から選ぶことができます。
レバレッジ・必要証拠金の計算方法
MiltonMarketsのレバレッジ計算方法を紹介します。
手計算でも良いですが、当サイトでレバレッジや証拠金を計算するツールを開発したので、ぜひ使ってみてください。
金額を指定して購入ロット数を計算

海外FX レバレッジ計算機を使うと、金額ごとに購入できるロット数を計算してくれます。
手持ちの金額が決まっている時は、コチラを使ってください。
(現在レートも自動で取得してくれます)
ドル円110円の必要証拠金
| 証拠金 | レバレッジ | 購入できるロット数 |
|---|---|---|
| 3,000円 | 1000倍 | 0.27ロット |
| 5,000円 | 1000倍 | 0.45ロット |
| 10,000円 | 1000倍 | 0.90ロット |
| 30,000円 | 1000倍 | 2.72ロット |
| 50,000円 | 1000倍 | 4.54ロット |
| 100,000円 | 1000倍 | 9.09ロット |
1万円(証拠金) × 1000倍(レバレッジ) ÷ {110円(現在価格) × 10万通貨(1ロット)} = 0.90ロット
ロット指定で必要証拠金を計算

海外FX 証拠金計算機を使うと「ロットあたりの必要証拠金」が計算できます。
購入したいロット数が決まっている時にはコチラが便利です。
ドル円110円の必要証拠金
| ロット数 | レバレッジ | 必要証拠金 |
|---|---|---|
| 0.1ロット | 1000倍 | 1,100円 |
| 0.5ロット | 1000倍 | 5,500円 |
| 1ロット | 1000倍 | 11,000円 |
| 3ロット | 1000倍 | 33,000円 |
| 5ロット | 1000倍 | 55,000円 |
110円(現在価格) × 10万通貨(1ロット) ÷ 1000倍(レバレッジ) = 11,000円
必要証拠金ギリギリで購入するとロスカットされやすいので、証拠金率1,000%~1,0000%ほどあった方が良いでしょう。
MiltonMarkets CFDのレバレッジ
MiltonMarketsのCFD銘柄のレバレッジです。
貴金属(ゴールド)のレバレッジ
| シンボル | 日本語訳 | レバレッジ |
|---|---|---|
| XAUUSD | ゴールド/ドル | 1000倍 |
| XAGUSD | シルバー/ドル | 50倍 |
| XAGEUR | シルバー/ユーロ | 50倍 |
ゴールドのレバレッジはFXと同じで1000倍(FLEX口座は500倍)となります。
シルバーはレバレッジが50倍に下がるので気を付けてください。
エネルギー(原油)のレバレッジ
| シンボル | 日本語訳 | レバレッジ |
|---|---|---|
| USOUSD | WTI原油 | 10倍 |
| UKOUSD | ブレント原油 | 10倍 |
原油のレバレッジは10倍で、かなり低めの設定になっています。
株価指数(日経225・ダウ)のレバレッジ
| シンボル | 日本語訳 | レバレッジ |
|---|---|---|
| ASX200 | オーストラリア200 | 100倍 |
| CAC40 | フランス40 | 100倍 |
| DAX40 | ドイツ40 | 100倍 |
| FTSE100 | イギリス100 | 100倍 |
| HK50 | 香港50 | 100倍 |
| IBEX35 | スペイン35 | 100倍 |
| N25 | オランダ25 | 200倍 |
| NASDAQ | ナスダック | 100倍 |
| Nikkei225 | 日経225 | 100倍 |
| S&P500 | S&P500 | 100倍 |
| STOXX50 | ユーロ50 | 200倍 |
| SWI20 | スイス20 | 200倍 |
| US30 | ダウ30 | 100倍 |
株価指数のレバレッジは100倍の国が多いですが、オランダ、ユーロ、スイスはレバレッジ200倍でした。
仮想通貨(ビットコイン)のレバレッジ
| シンボル | 日本語訳 | レバレッジ |
| BTCUSD | ビットコイン | 10倍 |
| ETHUSD | イーサリアム | 10倍 |
| LTCUSD | ライトコイン | 10倍 |
| XRPUSD | リップル | 200倍 |
仮想通貨のレバレッジはビットコインとイーサリアム、ライトコインは10倍となり、リップルのみ200倍となります。
まとめ
MiltonMarketsのレバレッジについて紹介して来ました。
SMART口座は最大レバレッジが1,000倍となり、口座残高が増えるにつれて、500倍、200倍と減っていきます。
FLEX口座はレバレッジが500倍固定で、残高が増えてもレバレッジは500倍のままとなります。
CFDはそれぞれ銘柄によって設定が違うので、取引する前に確認するようにしましょう。
コメント