
Tradeviewでキャッシュバックサイトを利用した時の金額や還元率比較、口座開設方法を紹介します。
既にTradeviewで口座開設を済ませている人も「追加口座」をすることでキャッシュバック口座を作ることが可能です。
このページではTradeviewのキャッシュバック率が良いキャッシュバックサイトの比較と、実際にTariTaliを使って口座開設方法を画像付きで紹介して行きます。
- キャッシュバックサイトについて分かる
- Tradeviewにおすすめのキャッシュバックサイトが分かる
- キャッシュバックサイトの口座開設方法が分かる
海外FXのキャッシュバック比較はコチラの記事を参考にしてください。
Tradeviewのキャッシュバックとは?

海外FXには「キャッシュバックサイト」というものがあり、IB(Introducing Broker)とも呼ばれる代理店のようなものです。
「キャッシュバックサイトを経由してTradeviewに登録する」ことによって、トレードごとのキャッシュバック金がもらえます。
キャッシュバック金はボーナスとは違って出金することができるので、実質的な価値もあります。
Tradeviewにはボーナスやキャッシュバック制度はありませんが、キャッシュバックサイトを利用してキャッシュバックをもらいましょう。
一部のサイトで「キャッシュバックサイトを使うとスプレッドが広がる」という情報がありますが、ここで紹介する優良のキャッシュバックサイトはそのようなことはありません。
Tradeviewのキャッシュバック口座比較
| 口座タイプ | ||||
|---|---|---|---|---|
| MT4/MT5口座 | 8.5㌦ | 8.5㌦ | 50% | 8㌦ |
| ILC口座 | 2.125㌦ | 2.125㌦ | 50% | 2㌦ |
| cTrader口座 | 2.125㌦ | 2.125㌦ | 50% | 2㌦ |
| Currenex口座 | 2.55㌦ | 2.55㌦ | 50% | 2.4㌦ |
有名なキャッシュバックサイト6社を比較してみました。
TariTali(タリタリ)とFXRoyalCashBack(FXロイヤルキャッシュバック)が一番キャッシュバック率が高いです。
CASHBACK-Victoryは少しキャッシュバック率が悪く、FinalCashBackはスプレッドの50%がキャッシュバックされます。
最低出金額・出金スピード・出金手数料で比較
| 出金方法 | Bitwallet,振込 | 振込 | 振込 | Neteller,振込 |
| 最低換金額 | 1500円 | 5000円 | 5000円 | 5000円 |
| 振込手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 500円 |
| 振込日 | 申請後翌日 | 申請後2~3営業日 | 2~3営業日 | 申請が必要 |
キャッシュバックサイトはそれぞれ最低出金額や出金手数料などが決められていますが、最低出金額が1500円のTariTaliが一番おすすめです。
私もTariTaliを使っていますが、対応も良いです。
FXRoyalCashBackやMillionCashBackも対応は良いので、好きなキャッシュバックサイトを使いましょう。
Tradeviewのキャッシュバック口座を使った時の実質スプレッド
キャッシュバック口座を使ってキャッシュバックをもらうと、実質的なスプレッドは狭くなります。
ここではキャッシュバック金を取引コストから引いた「実質取引コスト」を見て行きましょう。
Xレバレッジ口座
| Xレバレッジ口座 | キャッシュバック | 実質スプレッド | |
|---|---|---|---|
| USDJPY | 2.15pips | 8.5㌦ | 1.30pips |
| EURJPY | 2.18pips | 8.5㌦ | 1.33pips |
| GBPJPY | 2.77pips | 8.5㌦ | 1.92pips |
| AUDJPY | 2.87pips | 8.5㌦ | 2.02pips |
| NZDJPY | 3.31pips | 8.5㌦ | 2.46pips |
| EURUSD | 1.84pips | 8.5㌦ | 0.99pips |
| GBPUSD | 2.31pips | 8.5㌦ | 1.46pips |
| AUDUSD | 2.16pips | 8.5㌦ | 1.31pips |
| AUDNZD | 3.34pips | 8.5㌦ | 2.49pips |
| XAUUSD | 4.21pips | 8.5㌦ | 3.36pips |
ILC口座、cTrader口座
| ILC,cTrader口座 | キャッシュバック | 実質スプレッド | |
|---|---|---|---|
| USDJPY | 0.85pips(0.35pips) | 2.125㌦ | 0.637pips |
| EURJPY | 0.88pips(0.38pips) | 2.125㌦ | 0.667pips |
| GBPJPY | 1.46pips(0.96pips) | 2.125㌦ | 1.247pips |
| AUDJPY | 1.17pips(0.67pips) | 2.125㌦ | 0.957pips |
| NZDJPY | 1.61pips(1.11pips) | 2.125㌦ | 1.397pips |
| EURUSD | 0.64pips(0.14pips) | 2.125㌦ | 0.427pips |
| GBPUSD | 1.0pips(0.50pips) | 2.125㌦ | 0.787pips |
| AUDUSD | 0.86pips(0.36pips) | 2.125㌦ | 0.647pips |
| AUDNZD | 1.64pips(1.14pips) | 2.125㌦ | 1.427pips |
| XAUUSD | 1.71pips(1.21pips) | 2.125㌦ | 1.497pips |
Tradeviewは海外FXの中でもスプレッドが非常に狭いですが、キャッシュバックサイトを経由することでさらに狭くなります。
「Tradeview+キャッシュバックサイト」の組み合わせが海外FXの中で一番狭いスプレッドだと思われます。
Xレバレッジ口座はスプレッドが広いので、ILC口座かcTrader口座を使うのがおすすめです。
Tradeviewにおすすめのキャッシュバックサイト
Tradeviewにおすすめのキャッシュバックサイトを紹介します。
TariTaliもキャッシュバック率が良いですが、RoyalCashBackはキャンペーンで条件を満たすと1万円もらえるのでおすすめです。
TariTali

| 提携業者数 | 最低出金額 | 振込手数料 | 振込日 |
|---|---|---|---|
| 11業者 | 1,500円 | 無料 | 申請が必要 |
TariTali(タリタリ)は評判の非常に良いキャッシュバックサイトで、提携している海外FX業者は少なめですが、キャッシュバック率が一番良いです。
1,500円から手数料無料で出金することができ、毎月自動出金に対応しているので、出金申請をしなくて良いのが便利です。
TariTaliに提携したい海外FX業者があれば、TariTali一択で考えて良いかと思います。
TariTaliの提携業者とキャッシュバック率
| 海外FX業者 | 口座タイプ | キャッシュバック率 |
|---|---|---|
| マイクロ,スタンダード口座 | 8.5ドル | |
| ゼロ口座 | 4.25ドル | |
| KIWAMI極口座 | 2.55~13.5ドル(詳細) | |
| スタンダード口座 | スプレッドの40% | |
| プロ口座 | スプレッドの25% | |
| ロースプレッド口座 | 0.09~170.22ドル(詳細) | |
| ゼロ口座 | 0.09~170.22ドル(詳細) | |
| MT4スタンダード口座 | 4.5ドル | |
| MT4ナノスプレッド口座 | 1.8ドル | |
| cTraderスタンダード口座 | 2.25ドル | |
| cTraderナノスプレッド口座 | 0.9ドル | |
| スタンダード口座 | 4.95ドル | |
| ブレード口座 | 1.485ドル | |
| MT4/MT5口座 | 8.5ドル | |
| ILC口座 | 2.125ドル | |
| cTrader口座 | 2.125ドル | |
| Currenex口座 | 2.55ドル | |
| Pureスプレッド | 0.095pips | |
| Rawゼロ | 0.475ドル | |
| マイクロ口座,プレミアム口座 | 0.8~2.4pips(詳細) | |
| ゼロスプレッド口座 | 0.4pips | |
| スタンダード口座 | 9ドル | |
| プロ口座 | 1.35ドル | |
| ECN口座 | 1.35ドル | |
| スタンダード口座 | 0.72pips | |
| RAW口座 | 135円 | |
| クラシック口座 | 4.75ドル | |
| プロ口座 | 1.9ドル | |
| VIP口座 | 0.475ドル | |
| FLEX口座 | 0.88pips | |
| SMART口座 | 0.4pips |
TariTaliはキャッシュバック率が非常に高く、他のキャッシュバックサイトよりも還元率が高くなっています。
取り扱い海外FX業者は少なめですが、ぜひすると良いでしょう。
FX RoyalCachBack

| 提携業者数 | 最低出金額 | 振込手数料 | 振込日 |
|---|---|---|---|
| 12業者 | 5,000円 | 無料 | 申請が必要 |
FX RoyalCachBackもTariTaliに続いて人気のキャッシュバックサイトです。
TariTaliの高キャッシュバック率に合わせてきていて、TariTaliを意識している感じが見受けられます。
FX RoyalCachBackは「XM、Axiory、TitanFX、MyfxMarkets」の4業者に対しては「口座開設+10ロットの取引」で1万円がもらえるキャンペーンを行っています。
振込手数料は無料ですが、最低出金額が5000円で振込みが「手動で申請」が必要となり「3営業日以内」の振込みとなります。
RoyalCachBackの提携業者とキャッシュバック率
| 海外FX業者 | 口座タイプ | キャッシュバック率 |
|---|---|---|
| マイクロ,スタンダード口座 | 8.5ドル | |
| ゼロ口座 | 4.25ドル | |
| KIWAMI極口座 | 2.55~13.5ドル(詳細) | |
| スタンダード口座 | スプレッドの40% | |
| プロ口座 | スプレッドの25% | |
| ロースプレッド口座 | 0.09~170.22ドル(詳細) | |
| ゼロ口座 | 0.09~170.22ドル(詳細) | |
| MT4スタンダード口座 | 4.5ドル | |
| MT4ナノスプレッド口座 | 1.8ドル | |
| cTraderスタンダード口座 | 2.25ドル | |
| cTraderナノスプレッド口座 | 0.9ドル | |
| スタンダード口座 | 4.675ドル | |
| ブレード口座 | 1.4025ドル | |
| MT4/MT5口座 | 8.5ドル | |
| ILC口座 | 2.125ドル | |
| cTrader口座 | 2.125ドル | |
| Currenex口座 | 2.55ドル | |
| Pureスプレッド | 0.09pips | |
| Rawゼロ | 0.45ドル | |
| マイクロ口座,プレミアム口座 | 8.0ドル | |
| ゼロスプレッド口座 | 4.0ドル | |
| スタンダード口座 | 9ドル | |
| プロ口座 | 1.35ドル | |
| ECN口座 | 1.35ドル | |
| クラシック口座 | 4.5ドル | |
| プロ口座 | 1.8ドル | |
| VIP口座 | 0.45ドル | |
| FLEX口座 | 0.24pips | |
| SMART口座 | 0.8pips |
キャッシュバック率はTariTaliとほとんど同じですが、少し還元率が低めのことが多いです。
新規口座開設+10ロットの取引をすると1万円がもらえるキャンペーンを開催しているので、ぜひ利用してみると良いでしょう。
RoyalCashBackは登録キャンペーンがある

FX RoyalCashBackでは新規口座開設+10ロットの取引で1万円がもらえるキャンペーンを開催しています。
FX RoyalCashBackもキャッシュバック率が良いので、ぜひ登録しておくと良いですよ。
> RoyalCashBack「Wキャッシュバックキャンペーン」開催中!
Tradeviewのキャッシュバック口座開設方法
ここではTradeviewのキャッシュバック口座の開設方法を紹介して行きます。
既にTradeviewに登録している人でも「追加口座」を利用することでキャッシュバック口座を作ることが可能です。
- TariTaliに登録
- TariTali経由でTradeviewに口座開設
- TariTaliのユーザーページにTradeviewの口座番号を登録
- トレードする度にキャッシュバックが発生する
このような流れになります。
それではまずTariTaliに登録しましょう。
TariTaliに登録する

TariTali公式サイトから登録して行きます。
トップページ右上の「ログイン」にカーソルを合わせると「新規ユーザー登録」が出てくるのでクリックします。

アカウント登録申請で4項目入力しましょう。
- お名前(カタカナ):ヤマダ タロウ
- メールアドレス:●●●@gmail.com
- パスワード:できるだけ分かりにくいものを
- パスワード(確認):上のパスワードと同じものを入力
上の例のように入力して行きましょう。
TariTaliは日本語のサイトなので、基本的にすべて日本語でOKです。
すべて入力して「確認画面へ」をクリックすると登録したメールアドレスにメールが来ます。

登録したメールアドレスにTariTaliから仮登録のメールが来ます。
本文に書いてあるURLをクリックして本登録を済ませましょう。
TariTali経由でTradeviewに口座開設

TariTaliへの登録が完了したら、TariTaliのTradeviewページにアクセスしてページ中間くらいにある「新規口座開設」をクリックします。
Tradeviewの口座開設ページになるので、口座開設を行ないましょう。
コチラのページでTradeviewの口座開設方法を紹介しています。
TariTaliのユーザーページにTradeviewの口座番号を登録
Tradeviewへの口座開設を済ませたら、Tradeviewの口座番号をTariTaliに登録します。
再びTariTaliのマイページにアクセスしましょう。

マイページ(ユーザーページ)の「口座管理」をクリックします。

「口座登録」からTradeviewを選択し、取引口座番号を入力して「登録する」をクリックします。
これでTariTaliのキャッシュバック口座の登録が完了です。
Tradeviewのキャッシュバックでよくある質問
Tradeviewのキャッシュバックに関するよくある質問です。ぜひ参考にしてください。
- Tradeviewでキャッシュバックはどこがおすすめですか?
- TariTaliとRoyalCashBackのキャッシュバック率が一番高くおすすめです。RoyalCashBackはキャンペーンで条件を満たすと1万円もらえます。
- Tradeviewはキャッシュバックを含めるとどの口座を利用するのが良いですか?
- ILC口座かcTrader口座を使うのが一番おすすめです。Xレバレッジ口座はキャッシュバックは多いですが、スプレッドが広いので、ILC口座の方が実質スプレッドは狭くなります。
- キャッシュバックサイトを利用するデメリットはありますか?
- Tradeviewの場合は特にデメリットはありません。
- キャッシュバックサイトを利用することでスプレッドのマークアップはありますか?
- いいえ、特にスプレッドが広がることはないので大丈夫です。
Tradeviewのキャッシュバックまとめ
Tradeviewのキャッシュバック口座のキャッシュバック率やとキャッシュバックサイトの登録方法について紹介して来ました。
Tradeviewはスプレッドが狭いですが、キャッシュバックサイト経由でトレードすることにより、取引手数料5ドルのうち2ドルが戻って来ます。
実質的な取引コストは非常に安くなり、「Tradeview+キャッシュバックサイト」の組み合わせは最狭スプレッドとなるでしょう。