ThreeTraderのロット(最大ロット・最小ロット)とCFDのロット

threetrader ロット

ThreeTraderの1ロットと最大ロット、最小ロットについて解説していきます。

最大で注文できる「ポジション数」についても紹介したいと思います。

ゴールドや仮想通貨などのCFDは1ロットの通貨数や最小ロットが違う銘柄があるので注意しましょう。

ThreeTraderの公式サイトはコチラ

↓海外FX業者の最大ロット比較は以下のページで紹介しているので参考にしてください。

海外FXの最大ロット・ポジション数の比較とおすすめ業者

 

鶏冠井悠二
著者
【この記事の著者】
CFP,1級FP,証券外務員一種,投資診断士
㈱ナゴウェブ 鶏冠井悠二

海外FX比較ナビの運営をする海外FX歴5年の現役トレーダー。多数の海外FX業者を実際に利用し、自身の経験を基に記事作成を行なう。トレーダーに役立つ様々なツールも開発。EAのバックテストは200以上の実績があり、数十のEAを稼働中。

ThreeTraderの1ロットは10万通貨

ThreeTraderの1ロット
1ロット=10万通貨(100,000通貨)

ThreeTraderの1ロットは10万通貨となり、海外FXでは全体的に1ロットは10万通貨となります。

国内FXでは1ロットが1万通貨で考えることが多いですが、海外FXでは10万通貨が1ロットとなるので注意しましょう。

 

ThreeTraderの最大ロットは80・最小ロットは0.01

参考:ThreeTrader 製品スケジュール

最大ロット 最小ロット
Pureスプレッド口座 80ロット 0.01ロット
Rawゼロ口座 80ロット 0.01ロット

ThreeTraderの最大ロットは80ロットとなり、Pureスプレッド口座もRawゼロ口座も同じになっています。

最小ロットは0.01ロット(1,000通貨)となります。

1回の注文で購入できる最大額が80ロットとなります。

もし80ロットを超える注文を入れたい場合は2回以上に分けてエントリーするようにしましょう。

 

最大ポジション数は200ロットまで

ThreeTraderの最大ポジション数
最大ポジション数=200ロット

ThreeTraderの最大ポジション数は200ロットとなり、注文回数に関わらず200ロットに達したら、それ以上にポジションを持つことができません。

他の海外FX業者では注文回数での制限がかかることが多いですが、ThreeTraderの場合は200ロットまでしか保有できないので気を付けましょう。

 

ThreeTraderのCFDの1ロット・最大ロット

CFD銘柄の場合、1ロットの通貨数がそれぞれ違いますので、解説していきます。

ゴールド・シルバーの1ロット・最大ロット

銘柄 シンボル 契約サイズ 最小ロット 最大ロット
ゴールド XAUUSD 100 0.01 80
シルバー XAGUSD 1000 0.01 80
プラチナ XPTUSD 100 0.01 80

貴金属CFDの1ロットはゴールドが100通貨、シルバーは1,000通貨となります。

(シルバーは他の業者は1ロット5,000通貨が多いのでご注意ください)

それぞれ1ロットの通貨数が違うので必要証拠金を計算する時に間違えないようにしましょう。

最大ロット、最小ロットはFXと同じです。

 

原油の1ロット・最大ロット

銘柄 シンボル 契約サイズ 最小ロット 最大ロット
WTI原油 XTI 100 0.01 80
ブレント原油 XBRUSD 100 0.01 80

原油は1ロットが100通貨となり、最大ロットは80、最小ロットは0.01となります。

 

日経225・ダウなどの1ロット・最大ロット

銘柄 シンボル 契約サイズ 最小ロット 最大ロット
ダウ30 US30 1 0.1 80
S&P500 US500 1 0.1 80
ナスダック NAS100 1 0.1 80
ラッセル2000 US2000 1 0.1 80
オーストラリア200 AUS200 1 0.1 80
イギリス100 UK100 1 0.1 80
フランス40 FRA40 1 0.1 80
ドイツ30 GER30 1 0.1 80
ユーロ50 ESTOX50 1 0.1 80
オランダ25 NETH25 1 0.1 80
スイス20 SWI20 1 0.1 80
インド50 IND50 1 0.1 80
米ドルインデックス USIDX 1 0.1 80
恐怖指数 VIX 1 0.1 80
台湾88 TW88 1 0.1 80
日経225 JPN225 1 1 80
香港50 HK50 1 1 80
香港ハンセン HSCHKD 1 1 80
シンガポール30 SGCSGD 1 1 80
中国A50 CHCUSD 1 1 80

株式指数は1ロットが1通貨となりますが、最小ロットが0.1通貨や1通貨となっているので注意が必要です。

最大ロットは80となります。

 

ビットコイン・イーサリアムの1ロット・最大ロット

銘柄 シンボル 契約サイズ 最小ロット 最大ロット
ビットコイン/ドル BTCUSD 1 0.1 80
ビットコインキャッシュ/ドル BCHUSD 1 0.1 80
イーサリアム/ドル ETHUSD 1 0.1 80
ライトコイン/ドル LTCUSD 1 0.1 80
リップル/ドル XRPUSD 100 0.1 80

仮想通貨の1ロットはリップル以外は1通貨となり、リップルは100通貨で1ロットとなります。

ThreeTraderの仮想通貨は0.1ロットからしか買えないので注意しましょう。

特にビットコインは1通貨の金額が高いので、証拠金をしっかり準備しておくのがおすすめです。

 

まとめ

ThreeTraderの1ロットと最大ロット、最小ロットについて解説しました。

ThreeTraderの最大ロットやは平均的な数値となりますが、最大ポジション数が200ロットまでとなり、大口投資家には少し物足りないかもしれません。

CFDの場合は1ロットの通貨数がそれぞれ違い、最小ロットが0.01ではない銘柄もあるので気を付けましょう。

ThreeTraderの公式サイトはコチラ

コメント